窓から外を眺める

専業主婦のつぶやき 

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

都合の良い人間

昨日で夫は仕事納め。 昨日も夫は飲酒運転をした上司の送迎をした。送迎は自分の仕事ではないからこんごはしないつもりと夫は上司に伝えたそうだが、上司は免許が再取得できるまで夫を「足」として使うつもりだったようで、納得してもらえなかったそうだ。 ど…

大変なことになったなあ

夫の上司が飲酒運転で捕まった。上司は取り調べの後、警察が自宅まで送ってくれたそうだ。免許証も返された。罪状が確定するまでは運転できるのだそう。 でも、車は警察に留められているので、運転する車がない。だからだろうか?夫が上司の送迎をしている。…

酒の功罪 飲酒運転

身近な人が飲酒運転で捕まって、飲酒運転に対しての意識が変わった。 テレビでは、飲酒運転での死亡事故をふりかえり、飲酒運転が殺人に近い悪事だと言われている。死亡事故の被害者の声だけが報じられる。 で、世間では、飲酒運転をした人が蔑まれる。犯罪…

飲酒運転

夫の上司が飲酒運転で逮捕された。 昨夜、仕事を終えて飲みに行ったのだそうだ。いつもなら運転代行を利用するのに、昨夜はなぜか酒を飲んだ状態で運転してしまった。 どうしてそんなことに? 酒で判断力が低下したのか? 夫の話では、上司は免許停止になり…

海に眠るダイヤモンド

ドラマ「海に眠るダイヤモンド」が最終回だった。 ドラマの序盤を見ていないけど、途中からでも十分に楽しめた。 無気力で投げやりな生き方をしていた怜央が、鉄平の日記を読んで調べることで、「鉄平」を取り入れ、生きなおす。 鉄平に裏切られたと思っていた朝…

最後のレッスン

昨日はピアノレッスンだった。 ツェルニー100番の34とグレンダ・オースティンの「華やかなワルツ」をレッスンしてもらった。 ツェルニーは合格をもらった。華やかなワルツは初めてのレッスン。 次回も華やかなワルツのレッスンは続くのだけど、先生とはお別れ…

事件の影響

北九州市で中学生が40代の男に刺される事件があり、その様子が生々しくイメージとして思い浮かぶようになった。 無言で人を刺す様子は、ドラマ「忍の家」の暴力シーンと重なる。 何が起きているか認識する時間もないまま殺されてしまう人がドラマで描かれてい…

銀行の悪習か?

三菱ufj銀行の貸金庫から金品が十数億盗まれていたというニュースを見て、ユーチューブで似た動画はないかと探したら、 5年前の動画で、貸金庫から1000万円盗まれたというのがあった。これは、三菱ufj銀行とは違う銀行で起きたそうだ。 動画の主は貸金庫が開…

ブラック企業の面接

娘が春日市のある会社の面接を受けに行った。 この数年間、外出が少なくて引きこもった状態だったから、今日の面接は一大事だった。 とにかく、面接に行っただけで十分だ。結果はどうでも良い。 娘の話を聞いて、おかしな会社だと思った。 夜の11時まで残業…

クレームの話

夫から聞いた話 3年前にクローゼットの工事をしたお宅からクレームが入った。 壁がベタベタしていて、収納していたブランド服が汚れてしまった。服の弁償をしてほしいというクレーム。 汚れた服の現物はなく、写真もない。しかし、確かに壁がベタベタする。 …

忍の家

NHKのテレビ番組「歴史探偵」でネトフリのドラマ「忍の家」が紹介されていた。 ドラマに興味を持ったので、話の途中まで見てみた。 歴史探偵では、和菓子店を営む人が紹介されていた。和菓子店は隠れ蓑。実業は忍者。服部半蔵の親戚にあたるそうだ。 忍者は江戸…

ボールペン組み立て20円

夫がある動画を見せてくれた。ボールペンを組み立てる様子。工賃が20円と表示されていた。 20円なんて、工賃高すぎるよね。夫が言った。 確かに高過ぎる。 本当にその工賃であれば人手不足になんてならないはず。 後で、その動画について検索してみた。 その…

はかたやラーメン 290円

久しぶりに、はかたやラーメンを食べに行った。 そこそこ美味しくて290円という安さ。 麺の硬さも選べる。 昔食べていた豚骨ラーメンに近い味だ。 こういうので良い。 一蘭や一風堂に通っていた時期もあったけど、美味しくて高いラーメンは観光客にあげよう…

なぜ一人で重荷を背負う?

Aちゃんが背負っていた重荷を、もしも自分が背負ったらと考えて、私には無理だと思った。 Aちゃんは33歳だった。若くして結婚し、子どもを4人産んだ。 若くして、中古の一軒家を買った。 若くして、癌を患った。 なぜそんなに頑張らなくてはならなかった? …