いつも通る道に子どもたちが道着を着て集まるところがある。
夜は大人たちがトレーニングしている。
私は最近まで、そこは空手道場だと思っていた。
白い道着を着ているし、聞こえてくる掛け声で空手をやっているんだと思い込んでいた。
よくよく看板を見て、「空道」の道場だと分かった。
「空道」って何?
帰宅してすぐに調べた。
ネットの情報で、「現実の闘争を想定した21世紀生まれの新しい武道」と分かった。
生まれたばかりじゃん?
どうしてそんなに人気があるの?
道場に子どもも大人もたくさん集まっている。