昨日、帰宅した夫から
「吉井のかんせいかくが倒産した」
と聞いた。
筑後川沿いにある温泉だと記憶している。
「かんせいかく」は、南側にあるが、「原鶴温泉咸生閣」と言われている。
吉井なのに?原鶴?
咸生閣が倒産したと聞いて、ネットで確かめた。
毎日新聞に咸生閣倒産について
3月31日に倒産したと書かれていた。
外国人観光客が増えて盛り返したのに、コロナ感染で客が減って倒産だなんて・・・。
政府は観光業を支援すると言ってなかった?
こういう倒産について、ニュースで報じられない。
咸生閣で働いていた人たちは、どうなる?
次々に温泉旅館が倒産するかもしれない。
ならば、病気が収束した後にV字回復するのは無理だ。