日本学術会議の任命拒否について、
6人を排除した理由を質問しても何も答えが出されず、
6人について「見ていない」と首相が言い、官邸関係者が「任命できない人が6人いる」と話したと言い、
6人について聞いていたが資料を見ていないという話になっていて、
それが適切なことと言われている。
つまり、6人を排除することが首相にとって、適切なことなのだ。
排除の理由は言えないけど6人排除したまま、撤回しない。
安倍政権のときから日本学術会議の人事に介入していたのも分かった。
国民にとって重要なことを決めるとき、党の違いを超えて協力することがあるのじゃないかと思う。
立場や考え方が違っていても、同じ目的で行動することはあるんじゃないかな・・・。
ないの?
考えの違う人を排除して、同じ仲間だけで固まるのって、
「純粋」で良さげだけど、
6人を排除して欲しくない人たちから見れば、
まるで自分が排除されたようなもの。
極端な言い方すれば、
考え方が違うと非国民と呼ばれた時代と同じだなと思う。
排除以外のやり方はないのかな。