日本政府観光局のサイトで
2020年11月の訪日客数(推計値)を見た。
韓国から 2800人
中国から 18100人
台湾から 1200人
香港から 500人
ベトナムから 14700人
インドから 1000人
オーストラリアから 300人
アメリカから 1100人
カナダから 100人
イギリスから 300人
フランスから 500人
ドイツから 300人
イタリアから 100人
ロシアから 700人
ビジネスでの訪日とニュースで言われているけど、
感染が拡大している国から来てる人、思ってたより多かった。
コロナの第3波は外国から持ち込まれたウイルスが関係しているんじゃないかと思う。
コロナが収まるまで人の動きを止めたら良いのでは?
時短要請に応じない飲食店に罰を与えるより、
訪日客を減らしたら良いのでは?