窓から外を眺める

専業主婦のつぶやき 

生活保護申請より路上生活を選ぶ人についてのニュースを見て

昨日、NHKのニュースで、

 

コロナで失業した人が取材されていた。

 

仕事も住む所も失っているのに、生活保護を申請する人が少ないと報じられていた。

 

 

去年、引きこもりについてのニュースでは、生活保護を申請せず亡くなってしまう人がいると報じられていた。

 

生活保護を申請しない本人の問題なんだろうか?

 

報道から、そんな感じを受けて嫌な気持ちになった。

 

取材する人が一歩踏み込んで、

 

「生きる権利がある」「生活保護を申請する権利がある」と言っても良いのではないかと思った。

 

 

日本では、国の世話になることは恥ずかしいことだという雰囲気がある。

 

生活保護受給者に悪い印象を持たせるような報道があったり、

 

生活保護を受給するのを恥と思うべき」とメッセージを発した国会議員もいた。

 

昔、北九州市では生活保護の申請を低く抑えていて餓死者が出た。

 

どういうわけか、「生きてていいんですよ」「行政を頼ってください」というメッセージが政治家から発せられることは少なく、

 

自助が強調されているようだ。

 

 

コロナによる自殺の増加を問題視するなら、

 

生活保護受給者を叩いた自民党の政治家が、過去の発言について謝罪したり

 

発言を撤回したりして、行政を頼りやすくしてくれたら良いのになあと思う。