いつものように高速バスに乗ってピアノレッスンに行った。
昨日は薄着していたのに汗ばむ暑さだった。喉が乾いたので、レッスン前にお茶を飲もうと、バス停の自販機でお茶を買うことにした。
自販機は新しいものに取り替えられていた。キャッシュレス対応らしい。
ニモカのカードをかざして商品を選び、再びカードをかざす。
このやり方しか知らない。
新しいキャッシュレス対応の自販機の使い方が分からなくて、結局、現金でお茶を買ってしまった。
使い方を検索するという気持ちの余裕がなかった。
帰宅して使い方を調べた。
商品のボタンを押してからカードをかざすらしい。
次は使えるだろうか?
便利になっているはずなのに、ついていくのが難しい。