窓から外を眺める

専業主婦のつぶやき 

団地の美化

月に一度、または2カ月に一度、団地の清掃活動がある。

そして、定期的に樹木の消毒を行う。

雑草の刈り取りや樹木の剪定は定期的な清掃活動だけでは追い付かない。

 

清掃に関心のある人が、暇を見つけて草取りをしている。無償のボランティアに頭の下がる思いだ。

 

その人の他にも清掃に関心のある人がいる。その人は有償のボランティア。

 

夫が自治会長をしていたときは、団地全体の草刈りを3万円で2回依頼した。

 

が、団地の住人から、金額に見合う仕事になっていないという苦情が出た。

 

業者への依頼ではないから割安なんだけど、3万円を払ったことで要求水準が上がったのかもしれない。

 

夫が役員でなくなった今年度、団地の清掃活動ではもめ事が起きている。

 

役員同士の関係が悪くなり、細やかな打ち合わせができなくなっている。

 

定期的な清掃活動について、役員たちが考えを擦り合わせることが難しいようだ。

 

草が伸び盛りの今なのに、清掃活動が1月飛ばしになっている。

 

そして、有償ボランティアの人が前年度と違い、1年間で11万円が必要だと言ってきた。

 

前払いで11万円とは、厳しい財政事情の自治会にとって難しい。

 

なので、有償ボランティアを断ったという。

 

これも、役員たちが話し合えていないことで起きたことではないかと思う。

 

事が小さいうちに打ち合わせをしていたら、11万円という金額を告げられはしなかっただろう。

 

団地は高齢者が増えて作業できる人が減ってしまった。草刈り機などを使った作業を有償ボランティアの人に任せたいところだが、なかなか上手くいかないようだ。

 

ならば、出費がかさむのを飲んで、業者に草刈りや剪定を依頼するか?

 

過去に業者に依頼したことがあったが、清掃活動にお金をかけすぎだとの苦情が出たそうだ。

 

お金は出したくない、

払いたくない、

お金をかけるなら完璧な仕事をしてほしい、

仕事を引き受けるからお金が欲しい、

 

話し合わないまま、不満として渦巻いている。

 

そうこうしている間に草は伸び、樹木の葉や枝は伸びる。

 

住人同士や役員同士の仲の悪さが、団地の状況に現れているようだ。

 

話し合えば事は進むのになあ。

 

仲違いしたのは仕方がないけど、仲直りする努力は必要だと思う。

 

このままでは困る。