窓から外を眺める

専業主婦のつぶやき 

公職選挙法違反?

リハックの動画を見ていて、コメント欄に、斎藤知事が公職選挙法違反で失職したらよいのにというコメントを読んだ。

 

今までたくさんの選挙で投票して、確かに公職選挙法違反で失職する人はいたと記憶しているが、今回の兵庫県知事選挙のように当選後に騒ぎになったような記憶はない。

 

ワイドショーでも取り上げられていて、もう斎藤知事が失職するかのような印象だ。

 

選挙運動を企画提案したというpr会社に多くの金額を支払っていたら選挙法違反だし、ポスター代等だけの支払いだったら、当選後の優遇を提供するという賄賂にあたりかねないという。

 

ワイドショーで言われているのが理屈として通るのなら、斎藤知事は逮捕されるのだろう。

 

だったら、今後の成り行きを見て、斎藤知事が逮捕されなかったら、テレビ等の報道が嘘だということになるかな。

 

もしも、逮捕されて知事を失職するようなことになったら、斎藤氏なしでの選挙が行われるのだろう。

 

リハックに斎藤知事の公職選挙法違反を願う書き込みがあったように、斎藤知事の当選をなかったことにしたい人が大勢いて、その中に社会に影響力のある人がいるのだろう。

 

選挙の企画提案をしたというpr会社は今回のことで有名になった。

 

小さな会社でも大きな影響力があるという自信になって喜んでいるんだろうか?