窓から外を眺める

専業主婦のつぶやき 

2025-01-01から1年間の記事一覧

ワークマン女子

寒くなってきて上着が欲しくなった。ネットで安物で温たかい服について検索したら、いくつか動画が見つかった。 で、ワークマン女子で売られているカーディガンが良さそうだと思った。アルミのような光沢のある風を通さない裏地がついていて、表の布地は動物…

嫌われる私たち

反対運動が起きている留学生向け専門学校の建設では、近隣住民から苦情が寄せられているそうだ。 一つは工事のせいで洗濯物が外に干せないこと。 会社は近隣にコインランドリー代を渡すそうだ。1軒につき3万円と聞いた。 10軒くらい配るのか? 11月半ばから…

中古マンションのニュースを見て

新築マンションの値段が上がり中古マンションが注目されているというニュースを見た。 私は、「へえ、そうなんだ」と思っただけだったが、夫は、「俺は中古マンションを避けたい」と言った。 その理由を尋ねると、40年前くらいはコンクリートの品質管理に問題が…

シャンプーで全身を洗ってみた

シャンプーと体を洗う石鹸を使い分けるのが面倒に思うようになった。髪・顔・体を一気に洗ってまとめて濯げば良いのではないか? そのためには全身を洗える全身シャンプーが必要。でも、今使っているシャンプーがなくなってからでないと買えないなあ。等と考…

音楽練習の記録

初めての発表会で松任谷由実のスラバヤ通りの妹へを弾いた。ゆっくり弾き、それでもたくさん間違えた。 何年ぶりだろう。楽譜を取り出して弾いてみたら全く弾けなくなっていた。初めて弾くような感じに後退してしまったのがショック。再び練習した。 やっと…

建設反対運動

福岡市の吉塚に留学生のための専門学校が建設される。周辺住民が治安の悪化を恐れて建設反対の署名活動をしているそうだ。 夫の勤務する会社が建設に関係しているので、私はその話を複雑な思いで受け止めた。 越戸の話によると、専門学校が建設される土地は…

配水管の詰まり

台所の排水が悪くなっている感じ。以前、今より流れが悪くなったことがあり業者に直してもらったことがある。 そのとき、ワイヤーブラシで配水管の油詰まりを取ってもらって4000円くらい払ったと記憶している。 また業者にお願いしようか? でも、業者が使っ…

下手だけど投稿

www.youtube.com ピアノの発表会で緊張して手が震えるので、緊張に慣れるために動画投稿を始めた。 録画ボタンを押すと練習より緊張する。 これで緊張に慣れるかは分からない。 聴いてくれる人がいるという緊張感がある。でも演奏の質は低い。 何もしないよ…

予想通り

昨夜、夫の弟から夫に電話があった。かなり興奮していて、「お前のせいで家が潰れた」「お前のせいで」などと大声で捲し立てた。 義父からそういう話をされて、事実を覆い隠されてしまったようだ。 義父の借金返済を助けているのに、真逆の言われようだ。 こうな…

厳しい取立て

昨日は年金支給日。夫は仕事を休んで義父に付き添って信金へ行った。支給された年金で借金を返済する。二ヶ月分の借金返済になる。義父の収入は年金頼みなので、お金は残らない。でも、払うべき借金は他にも沢山あり、弁護士事務所から最後通牒を突きつけら…

NISAが好調

久しぶりに夫がNISAの状況をチェックしていた。 義父の生活を支えるようになってジリジリと預金額が減ってきたから、NISAの積み立て額を減らそうかと夫婦で話し合ったのだけど、NISAの状況を見ると、この数ヶ月で運用利益が延びていて思っていたより多くの金…

ルミエール

夕飯に手羽先のグリル焼きをしようとマルキョウへ行った。いつの間に値上げされた?一人当たり3本しか買えなかった。マルキョウでさえ物価高を感じる。 マルキョウを、「あんな店では買わない」と見下す人がいる。そういう人はわざわざ店遠いへ行く。 私は、そ…

疲弊する夫

やっと義父が事務所兼住居から団地に移ってくれた。まだ多くの荷物を運ぶ必要がある。 夕食は私が作ったものを使い捨て容器に入れて夫が届けている。今のところ残さず食べてくれている。 もう他に借金はないかと夫は義父に尋ね、ないと言うので信じていたが…

備蓄米

昨夜、夫と散歩した。道端で立ち話する高齢者が二人いた。すれ違いざまに、「あそこに備蓄米があったよ」という話が聞こえた。 私は夫に伝えた。その人が「あそこ」と言って指先た方にドラッグストアがある。丁度ストックの米が切れていたから買う必要があった。…

尽くす夫 尽くされる義父

義父のスマホが料金滞納で使えなくなるのを防ぐために、夫は義父を伴ってauショップへ行き、プランを見直したり夫へ名義変更したりした。 前々から、義父と弟の料金が高いと気になっていた夫。で、auショップで手続きして、高い料金の理由が分かった。 義父…

お金の心配

銀行で通帳記入した。最近、急激に預金が減っている。ガクガクガクン。音を立てて気持ちが凹んだ。先日、弟名義の借金を一括返済したことで、ガクン。 このままのペースで減れば1年後には0になりそうな勢いだ。 あまり良い想像ができなくなった。 夫は私よ…

新たな借金発覚

義父は借金返済のために家を売ることに同意してくれたが、今日、新たな借金が発覚した。73万円の借金。 年金生活者なのに、そんなに大きな借金が さらにあるなんて。驚きと同時に怒りがわいた。 次々に借金が発覚。それでも、義父は反省していないようだ。返…

やっと不動産売却へ

義父には複数の借金があり、返済するには根抵当に入っている家と土地を売る必要がある。 これまで、義父からお金を求められたときに、家と土地を売って借金を返済するようにと約束したが、お金を渡すまでは「分かった」と言っていたのに渡した後に約束を反古に…

認知症面談 第二弾

先日、認知症の義父と地域包括支援センターの方との面談があり、借金の返済については司法書士を交えて面談することになった。 夫が家を売って借金を返済するよう言っても義父に通じないため、司法書士からの意見として聞いてもらおうということ。 夫が義父…

杉村三郎シリーズ

アマゾンで宮部みゆきの杉村三郎シリーズを見つけた。「昨日がなければ明日もない」というタイトルで、話が3つ入っている。 杉村三郎シリーズにはお金持ちの登場人物が多く、貧富の格差を感じる内容が多いと感じる。 これもそうなのかと思いながら読んだ。 や…

節約動画を見て

生活をシンプルにする方法を発信している動画を見て、特に化粧についての内容が気になった。 その動画は元美容部員だった人の動画。試行錯誤してお金をかけないスキンケアや化粧をしているそうで、化粧水は水道水にグリセリンを溶かした手作りで、ハンドクリ…

グレーゾーンの不動産

義父の家と土地は信金の根抵当になっていて、義父は信金から借金している。年金全てが返済にあてられている。他にも借金があり、放置されている。 生活保護を受けるには借金の返済をする必要があり、役所の人からも無料相談した弁護士からも不動産を売る必要…

運転にこだわる義父

市役所の人が夫の実家で面談するというので、夫は半休取って実家へ向かった。途中で道路を歩く義父に出会った。 義父の認知症についての面談なので、今日面談でしょと義父を車に乗せた。義父は実家から団地へ徒歩で向かっていたのだそうだ。面談のことを忘れ…

身内を金蔓にするのか

借金についての金融機関からの文書を義父が持っていたが、借金を把握するには夫が持っていた方が良いのではないかと、私は夫に言った。 それで、夫は実家へ行って文書を受け取ってきた。 それらをよく見てみると、義父から聞いていた話と文書の綯いようが違…

脅迫状のような督促状が来た

夫の弟は知的障害があり施設入所している。弟は自分の名義で義父が借金していることを知らない。 先日、その借金について一括返済を提案する文書が届いた。利息を安くしてくれるらしい。 でも、義父にはお金がなくて返せない。 その後、また借金について文書…

郵便物を見て

団地の義父の部屋に届く郵便物を、時々夫が確認して義父の住む家に届けている。 役所や金融機関からの郵便物が多いようだ。督促状だろう。 義父は弟の名義でも借金していて、弟宛の督促も来ている。 昨日、弟宛の郵便物を夫が開封していた。 利息分を安くす…

同じところをはい回る

義父は住んでいる家と土地を抵当に入れて信金からお金を借りていて、他にもカードローンを抱えている。 年金支給日の前日に信金から電話がある。その翌日に義父は信金へ行き、年金全額を借金返済にあてる。なので、他の借金が返せない。税金や健康保険料も未…

地域包括支援センターとの面談で

2箇所の地域包括支援センターが連携してくれ、義父が住む家で面談が行われた。 支援員2人、義父、夫の4人で話した。 家庭の事情は事前に支援員に伝えていた。 支援員は義父の話を否定せずに?そうですねと相づちを打ちながら話を進めるのだそう。ネットで認…

県営住宅の厳しいルール

最近、隣に住む男性を見かけなくなった。おばあさん、お母さん、その男性の3人家族なのだけど、男性を見かけなくなった。 団地を出たのか?と夫と気にしていた。 最近、ゴミ出しに行くときにその家のおばあさんと一緒になった。立ち話から、その男性だけ転居…

地域包括支援センター

義父がアルツハイマー型認知症と診断され、地域包括支援センターにも相談してみた。住民登録しているところと住んでいるところが違うので、住民登録している地域の地域包括支援センターは関わりを持ってくれないのではないかという諦めの気持ちがあった。 夫…