「私の力は仲間です」というサクラのセリフが重要だったと思ったが、
「仲間」という言葉にあまり思い入れがないので、最終回なのに心が動かなかった。
仲間かぁ・・・
国語辞典に「あることを一緒にする人」とある。
ぅぅぅん・・・
私は一人で行動するから、「一緒にする人」「仲間」はいないなあ。
ぁぁぁ、家族はいるが、家族以外の仲間はいない。
ピアノを習っているが、ピアノ仲間はいない。
個人レッスンだから。
このドラマのように、時々会って話すような仲間はいない。
ぁぁ・・このドラマで出てきたサクラの孤立状態に私は近いね。
仲間っていいなあと思うことなく生活しているが、これが私の普通。
ドラマ「同期のサクラ」のように苦難の末に花を咲かせることもない。
大きな変化はない暮らしだ。
花を咲かせないから実りもない・・・。
あまり他人の役に立っていない。が、あまり迷惑をかけていない。
他人から見たら、居るか居ないか分からないような存在だろう。
花はない。他人に影響しない。
「同期のサクラ」の結末に心が動かなかったのは、
自分を重ねられなかったからだろう。
い