黒ちゃんと呼ばれている黒猫。
なかなか風邪が治らない。
鼻と口が黄緑色の鼻水で汚れている。
体じゅうがガビガビ。
毛繕いが毛繕いになってない。
数日前、そんな黒ちゃんに葛根湯を飲ませようとする人がいた。
チュールに混ぜて飲ませようとしていたが、上手くいかなかった。
黒ちゃんは、他の猫がよろこんで食べるチュールが好きじゃない。
口もとにチュールを持っていくと、かたく口を閉じて顔を引いてしまう。
食べ物と思ってないかのような動きに面食らったことがある。
カリカリも食べない。
魚のウエットフードは食べる。
葛根湯を飲ませるなら、ウエットフードに混ぜると良いのかもしれない。
が、葛根湯が効くかを私は知らない。
黒ちゃんを心配する人は少なくない。
保護したいと言っていた少女がいたが、まだそのまま。
冬を越せずに死ぬのではないかとの声も聞く。
餌やりする人に素早く近づく黒ちゃんは、多分いろいろと食べ物をもらっているはずだ。
痩せている。
私は今日、ささみを与えてたがそっぽ向かれた。
もしかして、好き嫌いが激しい?
餌やり止めたと言うのを撤回して黒ちゃんに食べさせたい。
葛根湯を与えて良いかどうか、知っている人がいたら教えていただけないでしょうか。