転勤で居なくなった息子の部屋を掃除した。
溜まってるダンボールを捨てておいてほしいと息子に頼まれていた。
通販は便利だけど、ダンボールの片づけが、溜まれば大変。
買い物したそのときに始末しないと大変なことになる。
で、私は、その大変なことを息子に頼まれてしまった。
サプリかなにか小さいものを定期購入していたようで、
浅いダンボール箱が何個もあった。
一つ潰すのに1分もかからない簡単な作業をしただけ。
なのに、ちょっと疲れた。
箱についていた埃を払って、床に落ちた埃を掃除機で吸い取り、
湿らせた雑巾で拭き掃除もした。
ダンボールは放置すると、湿気や埃を吸い寄せて部屋を汚してしまうんだなあ・・・。
通販は、小さな物を送るのにもダンボール箱を使う。
ダンボール箱は積みやすいから運びやすいのだろう。
受け取る側としては、ダンボール箱より紙袋で送ってもらう方がありがたい。
生協の品物が郵送されてくる場合、商品は紙袋に入ってる。
どんなときにダンボール箱で送るんだろう?
プチプチでくるんで紙袋に入れてもよいのではないかな・・・
などと、不満内容の疑問が湧いた。
通販は便利だが、商品が入れられているダンボール箱は嫌いだ。
ちょっとずつポイントが貯まり、500円の商品券がもらえる。
夫は、車で店に行くときにダンボールを持っていき、コツコツとポイントを貯めている。
「ダンボールの始末、結構たいへん」と私が愚痴を言うと、
「俺が持って行くから・・・」と夫はダンボールを軽やかに引き受けた。
夫のそういうところは、美点だと思う。
私はダンボールを厄介なものと不満に思うが、
夫は、不満に思わないのかもしれん。
厄介だな・・と不満に思うと、体にブレーキがかかるから、
私は損をしているのかもしれん。