以前から気になっていた歯ブラシの手入れ。
毎日、汚れた歯ブラシで歯を磨いているような気がしていた。
日光に当てて消毒したら良いではないかと思いやってみて、
夜は日光消毒できないと気づいた。
超音波を使ったメガネ洗浄機で歯ブラシも洗うことができるという広告を見たが、
6000円もするから買えないと思った。
何か良い方法はないかなあ・・・とネット検索していたら、
歯ブラシを2本使う方法が紹介されていた。
歯ブラシをしっかり乾燥させて雑菌の繁殖を抑えるのだそうだ。
朝使った歯ブラシを乾燥させ、別の歯ブラシで夜に歯磨きする。
そうすれば、まるまる一日かけて歯ブラシを乾燥させ続けることができる。
歯ブラシの2本使いで、歯ブラシをしっかり乾燥させればOK。
日光消毒より簡単だなあ。