肺炎から回復し退院した夫。
生命保険の証書を見ていた。
入院3日以上で保険金が受け取れるのだが、入院4日以降がその対象。
3日目まではカウントされない。
なので、5日入院し、保障されるのは2日。
5日保障されると思っていたから、残念な気がした。
まあ、支出を少し補ってもらえるのは確かなので、納得するしかないよね。
保険で儲かることはないんだと思った。
保険をかけていたとしても、健康でいることが一番良いのだ。
あまり当てにはならない。
そう感じるくらいに治療費は高いなあ。
高い。
けれど、入院しないという選択はなかったと思う。
治療してもらえなかったら、亡くなったかもしれないから。
命を救ってもらったのだから、治療費は高いとは言えないかな
保険の保障内容が分かって、なんで損したように感じた?
そういう保険と分かって何十年も加入してたんだよね?