夫が出張から帰ってきた。
不動産会社や建設会社との打ち合わせや接待だったそうだ。
遠方の仕事にかかわることだから、1泊2日になった。
夫が働く建設会社にとって、不動産会社からの1億円の案件だそうだ。でも仕事をすると決定はしていなくて、不動産会社はその子会社と夫が働く会社に相見積もりを出している。
不動産会社の人が子会社の見積り内容について教える見返りに、その不動産会社の人の個人宅の工事を割安で行うのだそうだ。
未確定の仕事についての打ち合わせや接待というのも、私は意味が分からない。
仕事をまわすために個人宅の工事を安く引き受けるのも意味が分からない。
子会社に仕事をまわせばよかろうに、なぜ夫の働く会社に仕事をまわそうと?
より安く仕事を引き受けさせるため?
そもそも、見返りに個人宅の工事を安くするのって、賄賂なのでは?
賄賂をよこせと言う人と気持ちよく話したりお酒を飲んだりできるのかな?
こういうのり持ちつ持たれつの関係と言うのかな?