窓から外を眺める

専業主婦のつぶやき 

マサカの出来事

今年は、夫が足の指を骨折したり肺炎で入院したり、年末になってからも義父にお金を貸したりといろいろあった。

 

が、それでマサカのことは終わりではなく、夫に雇い止め通告があった。昨日のことだ。

 

夫は一人親方として、今の職場で長年にかけて事務職をしている。

 

職人さんたちがいつ、どこの現場に行くかの段取りをしている。

 

どんな機材や材料が必要かなど細かに打ち合わせをするそうだ。

 

大事な仕事をしてきたはずだが、突然、契約を更新しないとの通告が本社から来た。

 

受け入れ難い現実だ。長年働いてきたのに。

 

夫がしてきた仕事は、上司にさせるらしい。なので、お前は不要とのこと。

 

上司から告げられて、夫は頭がポーッとなったそうだが、早く次の仕事を探さねばと頭を切り替えたそうだ。

 

帰宅した夫から話を聞いた私はというと、自分の雇い止めの経験を思い出した。

 

ずいぶん前のことだ。

 

7年ほど適応指導教室で働いた。学校に行けなくなった児童生徒に関わっていた。

 

続けたかったが、雇い止めになり後任に市役所の偉い人の娘さんが着任した。

 

彼女は臨床心理士として病院で働いてきた人で、結婚して地元に帰ってきて、私が働いていた適応指導教室で働くことになった。

 

私は不要となり、仕事を辞めねばならなかった。

 

嫌な辞め方だっなあ。

 

心が傷ついた。

 

寝る前に、雇い止めについて検索した。

 

非正規労働者は簡単にクビを斬られて当たり前なんだろうか?

 

偉い誰かの都合のために、簡単に。

 

検索しているうちに、働く側には、更新期待権というものがあると分かった。

 

初めて知る言葉だ。更新期待権

 

労働問題に詳しい人には馴染みの言葉なのかも。

 

もしも、夫にその権利があるならば、権利を主張したり心の傷つきに対して穴埋めをして欲しい。

 

この件について、ちゃんとした専門家に相談したい。

 

そう思って眠ったら、早く目覚めた。