Pの記号がついているから、音は小さく抑えるが、一本調子で弱いまま弾くのではなく、 高い音にむけて、だんだん強く弾いて山場を作る。 フレーズの終わりに音を落ち着かせる。 fからffに向けて強くしていき、 ffで弾く前に一呼吸おいて、力強くffで弾く。 そ…
5か月かけて、やっとカメレオンを仕上げることができた。 本当はまだダメなところがいっぱいあるけど、先生から丸をもらった。 指が忘れてしまうともったいないから、ピアノの練習でカメレオンも弾くようにした。
10こ入りの卵が200円超え。 安かったときより100円高い。 元が安すぎ? 今が高過ぎ? 昨日ケーキを買ったら、前より300円くらい高かった。 卵の値上がりに比べたら、抑えめの金額かなと思った。 いろいろ値上がりしてるけど、今のところ出費は抑えることがで…
ユーチューブでコツコツさんの動画を見た。 コツコツさんは、小さなお子さんがいる主婦で、独身のころからコツコツと貯蓄している。 お金を貯めるコツを動画で伝えている。 最近の動画で、無駄に消費しないためには、早く寝たらよいと言っていた。 その通り…
夜の散歩で駐車場を通り抜けた。 その途中で、 ダッダッダッと音が聞こえた。 その方向に目をやると、 白黒の猫が全速力で走っていた。 速さに驚いた。 足音が大きいのは意外だった。
最近、アニメのナルトを観るのにはまって、 あんまりニュースを見てない。 でも何も困ってない。 ニュースはあまり重要じゃないのかもしれないなあ。 世間知らずにはなるかも。 ニュースよりナルトの方が面白い。
フラットが3つ。 ミラシの音は半音下げて弾く。 頭では分かっているが間違えるから、繰り返し練習する。 間違えるとイライラするが、 そのうちに、指が慣れてくる。 イライラをやり過ごして投げ出さないのが練習なんだと思う。
皿に山盛りだった野菜が、 加熱したら小さくなって食べやすくなった。 できるだけ沢山、野菜を食べたい。
両手の練習。 右手のリズムと左手のリズムの重なりを見つけ、ずれるところは、どの音の次に入るかわ見つけて楽譜に書き込んだ。 頭では分かったつもりでいても、手はそのように動いてくれない。 反復練習するしかない。 レッスンで何回も失敗した。 次のレッ…
久しぶりに野良猫の居場所へ行った。 私を見つけた茶色の猫が走ってきた。 餌が欲しいようだ。 猫は甘えるような声で鳴いていたが、私は反応しなかった。 私は野良猫を見るだけにしようと思っている。 餌をやらなくなるのは、見捨てることになるが仕方がない…
テレビ番組「家事ヤロウ」でドンキホーテが紹介されていた。 いろいろ商品を見ていたらドンキホーテに行きたくなった。 そのように意識を持っていかれたのかな? 行きたいのか、そう仕向けられたのか分からない。 まだドンキホーテに行ってないから、そのどち…
電気代が11万円とか13万円になり困っているというニュースを見た。 我が家の電気代と桁が違う。 どうしてそんな金額になるかには触れられてなかったが、とても気になったのでネットで調べた。 ネットで似た記事を見つけたところ、十何万もの電気代になってる…
アニメのナルトをはじめから見直している。 中忍試験のところまで見た。 まだまだ先は長い。 ユーチューブでも動画を拾って視ている。 時系列バラバラに見ても面白い。 あっという間に時間が経ち、就寝時間が遅くなっている。 のめり込み過ぎかな?と反省し…
両手で弾こうとして、なかなか上手くできなくて途方に暮れていたが、数日繰り返して練習したら、ぎこちないけれど指が動くようになった。 まだ、ゆっくり考えながら弾く状態。 反復練習して、考えなくてもできるようにならねば。 明日、頑張ろう。 今日は無…
風邪ぎみなのでくず湯を飲んだ。 大盛食品のくず湯はいただきもの。 初めて飲んだ。 お湯で溶いたら、途端にドロドロになった。 今までサラサラのくず湯を飲んでいたから驚いた。 味はあっさりしていて飲みやすかった。
急須を使わなくて良い。 味はそこそこ。